DELL製PCのCPUを交換したら再起動とBIOS更新できなくなった場合の対処法

パソコン関連
この記事は約2分で読めます。

会社で使っているDELLのスモールパソコン「OPTIPLEX 3020」のCPUを、上位モデルで使われているもにに交換しました。

そしたら問題が2点発生しました。

  • 再起動ができない
  • BISOが更新できない

別段再起動が出来なくても、BIOSが更新できなくても仕事上それほど困るわけじゃないですが、やっぱり不便なときもあります。

しばらく悩んでいたんですが、色々試すと案外簡単に解決できたのでご紹介します!

スポンサーリンク

対策

原因は基本的にはBIOS更新ができないこと。なのでまずそれを解決します。

BIOSが更新できない原因

これは、BIOSを更新するより前にCPUを交換してしまったことでした。

なので、CPU交換をしてBIOS更新できなくなった場合は、CPUを一度元に戻してからBIOS更新すると成功します。

手順

手順は以下の通り。

  1. CPUを元に戻す
  2. CMOSクリア
  3. BIOS更新
  4. CPU交換
  5. CMOSクリア

CPU交換の図。

CMOSクリアの図。

(DELL OPTIPLEX 3020の場合はストレージの下にあるボタン電池を外して行います)

これでBIOS更新と再起動が可能になります!

まとめ

ということで、簡単な話でしたが、

  • CPUを交換したら再起動できなくなった場合
  • BIOS更新できなくなった場合

は、CPUをもとに戻したら更新できるようになったよ!という話でした。

僕は最初別のことに問題があるんじゃないかと思って解決までに時間がかかってしまったので、同じ症状に悩んでる方の参考になれば幸いです。

コメント

  1. 大石 より:

    Dell OPTIPLEX3020をCPU等交換したら、再起動が出来なくなり困っていましたが、
    こちらの情報のおかげで正常に再起動するようになりました。
    貴重な情報に感謝致します。ありがとうございます。

    • おもちゃブログ おもちゃブログ より:

      大石さん、コメントありがとうございます!
      お役に立てて何よりです!

  2. 匿名 より:

    なんだ?このゴミサイト
    cpu戻せたら苦労せんわ

    • おもちゃブログ おもちゃブログ より:

      匿名さん、コメントありがとうございます!

      少々内容が難しかったようなので補足で説明致します。
      今回のブログ記事を要約すると、CPUをアップグレードしたら再起動が出来なくなった。原因はBIOSが古いことかなと思ったが、BIOS更新も出来なかった。だけど元のCPU(=初期構成のCPU)に戻してCMOSクリアしたら無事BIOS更新が出来て、再起動も出来るようになったよ!という内容です。
      あくまでも私の環境での話になってしまいますが、「古いCPU(つまり最初の構成のCPUです)のままならBIOSが更新できるが、それとは違うグレードのCPUだと何故か更新できなかった」ということなんです。
      なので、もし上位グレードのCPUに変換した結果再起動やBIOS更新が出来なくなったのであれば、一度最初の構成と同じCPUに交換することでBIOS更新が出来るようになるかもね、ということが記してあります。
      もし古いCPUがお手元にない場合は、ヤフオク等で落札して交換してみてください。
      ヤフオクで元々のCPUを落札するには、ヤフオクを開いた画面の検索部分に元のCPUの型番(Core i○ ○○00などの部分)を入力し、検索(虫眼鏡のマークをクリック)すれば出てくると思います。
      古いCPUの型番が分からない場合は、パソコンの機種名で検索すると、初期構成が出てくると思うので、その中のどれかが正解です。
      ヤフオクの他にもAmazonメルカリ等でも中古品が見つかる場合がありますので、根気よく探してみてください。

      また、「cpu戻せたら苦労せんわ」というコメントを拝見するに、「そもそもCPUを戻す方法が分からない」ということかもしれませんので、こちらも併せて解説いたします。
      CPUはパソコン内部の決められた場所に取り付けてありますので、そこにアクセスする必要があります。
      なのでまずはパソコンのケースを開けます。(パソコンの後ろ側のネジを緩め、スライドすると開くパターンが多いです。)
      そしたら、CPUクーラという、CPUを冷やすために空気を送るファンと冷却フィンが一体となった部品があるので、それを外します。
      (クーラの外し方は形状によって異なるので、適宜グーグル検索等で外し方を調べてください。もしBIOS更新できないせいでパソコンから検索できない場合は、インターネットに接続されたスマホやタブレット等でも検索することが可能です。「CPUクーラ 外し方」等の語句で良いでしょう。)
      そうすると本文中の写真のようにCPUが見えるので、ロックを外してから取り外してください。
      無事取り外せたら、今度は交換するCPU(ここでは最初の構成で付いていたCPUですね)を乗せ、ロックを掛けて固定します。(この時マザーボード側のピンを曲げないように気をつけてください。)
      CPUにはグリスを塗布したら先程と逆の手順でCPUクーラをセットします。
      そしてケースを閉める前にCMOSクリア(方法は本文を参考にしてください)を行い、電源を入れ、BIOSを更新します。
      私の場合はこれで無事更新することができました。

      言い換えると、新しいCPUに交換する前にBIOSを更新しておくべきだったということなんだと思いますが、私の場合そこまで考えずそのままCPU交換をしてしまったことがそもそもの原因だったように思っています。

      以上、分かりづらい文章で恐縮ですが、参考になれば幸いです。

  3. もっくん より:

    ありがとうございました。
    私も無事再起動するようになりました。
    助かりました。
    その勢いで、グラボ(gt-1030)を組み込みましたら写るのですが、正常な映り方でなく、またまた困ってしまいました。(笑)

    • おもちゃブログ おもちゃブログ より:

      もっくんさん、コメントありがとうございます!
      無事再起動するようになって何よりです。

      グラボは色々な原因が考えられますね。
      まずは最新のドライバが入っているかご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました