DIYロールスクリーンで簡易商品撮影ブースを作る! 今日は商品撮影の話。 ブログをやっていると、購入した商品の写真を撮ることがあります。そんなときに、少しでも綺麗な写真が撮れた方が見栄えが良いですよね。 ということで、今日は簡単に出し入れできる商品写真撮影用ブースの作り方をご紹介... 2020.12.12DIY
DIY【FlexiSpot E7】1ヶ月使用レビュー! 先日FlexiSpotのE7を使って電動昇降デスクを自作し、1ヶ月経ちました! 概ね満足していますが、ちょっと気になる点もあったので色々感想を書こうと思います! 2020.11.25DIY
DIY【DIY】古いスチールラックを塗装と木材でリメイクするよ! 先日、PC用のデスクをサイズの大きいものに作り変えました。 そうしたところ、以前デスクサイドで使っていたスチールラックが、ちょっと安っぽく見えるようになってしまいました。写真左側のラックです。 (ラック以前の問題点が多々ある気も... 2020.11.15DIY
パソコン関連ディスプレイ裏に優しい間接照明を設置。眼精疲労を予防する! 先日の記事で書いたDIYデスクなんですが、部屋の都合上シーリングライトから遠いため、どうしても暗くなってしまいます。 特にモニター付近が暗いため、凄く目が疲れてしまいます。 今回はLEDライトを使ってそれを改善し... 2020.10.31 2021.01.15パソコン関連DIY
DIYFlexiSpot E7 DIYレビュー!ウォールナットで電動昇降デスク③~FlexiSpot組み立て・完成編~ FlexiSpot E7で電動昇降デスクを組み立てて完成させます!長所・短所を含めたレビューも書いています! 2020.10.27 2020.12.23DIY
DIYFlexiSpot E7 DIYレビュー!ウォールナットで電動昇降デスク②~天板作成編~ FlexiSpot E7とウォールナット材を使って電動昇降デスクを作ります!今回の記事ではウォールナット材を加工し、理想のデスク作りを目指します!ジグソーでの切断から穴あけ加工、面取り、塗装まで全部行います! 2020.10.26 2020.12.23DIY
DIYFlexiSpot E7 DIYレビュー!ウォールナットで電動昇降デスク①~FlexiSpot詳細編~ FlexiSpot E7とウォールナット材を使って電動昇降デスクを作ります!まずFlexiSpot E7について詳しく解説します! 2020.10.25 2020.12.23DIY
パソコン関連初めてでもできた!自作PC作りに挑戦!~インストール編~ 前回、前々回の記事で、パソコンの組み立てが終了しました。 今回は最後にWindows10や各種ドライバーをインストールします! 2020.06.13 2020.11.02パソコン関連DIY
パソコン関連初めてでもできた!自作PCに挑戦!~パーツ組付け編~ 前回の記事で取り揃えたパーツを使って、今回は実際に組み立てて行こうと思います! 実際の作業はそれはそれは楽しくて、5時間ほどぶっ続けで作業してしまいました!! 取説のおかげでほとんどの作業がスイスイ進みましたが、... 2020.06.02 2020.12.14パソコン関連DIY
パソコン関連初めてでもできた!自作PC作りに挑戦!~パーツ選び編~ 突然ですが、初めて完全自作PCに挑戦してみました! ということで、今回は僕のように初めてPCを組んだ人間が、いかにしてパーツを選んだか、どのような部分に困ったか、思わぬ落とし穴はどこにあったのか、等々、今後初めて自作する人の参考になる... 2020.05.28 2020.06.03パソコン関連DIY