DIY キッチンのテーブルをウォールナットでDIYしたらオシャレになった! 今回ウォールナットの集成材を使って少し小ぶりなテーブルを作ってみました!シンプルに非常に少ない道具で簡単にできるので、テーブルはDIYにうってつけです。ということで、制作過程と仕上がりを詳しくご紹介しようと思います! 2024.01.15 2024.01.22 DIY
DIY ノートパソコンをラッピングしてみた! 先日書いた通り新しいパソコンを買ったんですが、古いパソコンを気分転換を兼ねてラッピングしてみました!至って簡単な作業でしたが、なんせ初めての挑戦で失敗した部分もあるので、メモを兼ねてブログに残しておこうと思います。 2022.11.02 DIYパソコン関連
DIY テレビの裏に間接照明を仕込んで眼精疲労を予防する! 「暗い部屋でテレビ見てると目が悪くなるよ!」と小さい頃によく怒られたので、「テレビ=明るい部屋で見るもの」というイメージがある方も多いと思います。しかし映画など雰囲気を味わいたい場合、どうしても暗い部屋で見たくなりますし、最近のテレビは画面... 2022.10.19 DIY
DIY ウォルナット材を蜜蝋ワックスでメンテナンスする方法。 以前作ったウォルナット材の昇降デスク。ウォルナット材に蜜蝋ワックスを塗って仕上げました。ただ蜜蝋ワックスは、使っているうちに徐々に落ちていくので、定期的にメンテナンスが欠かせません。ということで、今日は簡単にそのメンテナンスと効果について書... 2022.07.18 DIY
スマートフォン Galaxy S21 Ultraの保護フィルムを貼り替え! Galaxy S21 Ultraには購入時から保護フィルムが貼ってあります。しかし、このフィルムはガラスではないので、使っている内に傷だらけになってしまいました。ということで、新しいフィルムに貼り替えてみました!追記後日ガラスフィルムにトラ... 2022.02.13 2022.07.27 スマートフォンDIY
DIY DIYで監視カメラ&モニターを取り付け!外の様子をリアルタイム確認! 会社の話なんですが、建物内の奥の方から玄関外の様子をリアルタイムで見たい!という要望があったので、DIYでカメラ&モニターを取り付けてみました。今回は購入する機材の選定から設置方法の考案まで全部自分でやったので、(余裕なくて作業中の写真はほ... 2022.01.31 2023.02.21 DIY
DIY 機械式時計「OUTDOOR」のバンドを交換して楽しむ! 以前の記事で、オリエントスターの機械式時計「OUTDOOR」について書きました。今回はこの時計のバンドを交換してみたので、交換方法を含めて感想等を書いてみます! 2022.01.19 2024.08.31 DIY日用品・ガジェット
DIY 腕時計「ヴェアホイ」の電池を交換してみた! 僕は以前から「VEJRHØJ(ヴェアホイ)」というブランドの腕時計が好きで、2本持っています。スウェーデンのブランドで木を使った腕時計を多数リリースしていますが、価格はどれも2万円前後と非常にお手頃です。今回そのうち1本の電池が切れたので、... 2021.10.12 DIY
DIY プラスチックの欠損パーツまで修復出来る!プラリペア実用レビュー! 破損したプラスチック製品の修復商品、「プラリペア」が物凄く万能で、今まで諦めて破棄していたプラ製品がまた使えるようになったので、ブログでご紹介しようと思います! 2021.10.11 2022.02.26 DIY日用品・ガジェット
DIY ロールスクリーンで簡易商品撮影ブースを作る! 今日は商品撮影の話。ブログをやっていると、購入した商品の写真を撮ることがあります。そんなときに、少しでも綺麗な写真が撮れた方が見栄えが良いですよね。ということで、今日は簡単に出し入れできる商品写真撮影用ブースの作り方をご紹介しようと思います... 2020.12.12 DIY