音響・楽器ガラス越しの対話で声を聞きやすくする方法をご紹介します! 気を抜けない感染症対策生活が続いていますが、引き続き直接対面で人と会話するのが難しい状況があります。 例えば高齢者施設での入居者さんとご家族の面会や、会社従業員と不特定多数のお客さんとの商談など、様々な場面にリスクが潜んでいます。 ... 2021.08.16 2022.05.17音響・楽器
ゲームPS5の音声を分離して光デジタル対応機器を使う! 先日PS5を購入できたんですが、PS5の出力端子ってHDMIが1つあるだけで、音声の光デジタル出力がありません。 そのため僕のような古いホームシアター用のAVアンプやヘッドホンアンプにつなぐ際に色々不便なことが多いです。 ... 2021.07.31ゲーム音響・楽器
日用品・ガジェット箒(ほうき)の革命!ONE STROKEの集塵力が素晴らしい! 工業用ブラシメーカーが本気で作った家庭用高性能高級箒(ほうき)「ONE STROKE」が届きました。 実際に使ってみたら思ってた以上に綺麗に掃除できて嬉しくなったので、ブログでご紹介してみようと思います! 2021.07.01日用品・ガジェット
日用品・ガジェットREGZAの録画にスティックタイプのSSDを付けたら凄く良かった! 最近REGZA「55Z740X」を購入しました。 REGZAは外付けHDDを取り付けることでレコーダーレスで録画出来るのが売りなんですが、常時多チャンネルを録画する「タイムシフトマシン」と、好きな番組を保存しておく「通常録画」... 2021.06.23日用品・ガジェット
音響・楽器KORGのメトロノームでBPMを1ずつ変える方法 楽器をしている人の必需品、KORGのチューナーメトロノーム「TM-60」。かなりの定番品なのでいろんなところで見かけます。 ただこのTM-60のメトロノーム機能は、初期状態だとBPM(テンポ)が飛び飛びの値になってしまうんで、戸惑う人... 2021.06.22音響・楽器
食品セブンイレブンの「メロンクロワッサン」と「チョコクロワッサン」食べてみた! セブンイレブンで売ってる新商品、「メロンクロワッサン」と「チョコクロワッサン」が美味しかったのでご紹介します! 2021.05.26食品
充電器・モバイルバッテリーGALAXY S21シリーズを”超”急速充電する方法 GALAXY S21シリーズから、購入時に充電器が付属しなくなってしまいました。 これは、今やほとんどのユーザーが充電器を持っているという現状も理由の1つになっていると思います。 しかしその一方で、GALAXY S21シリーズは... 2021.04.30 2022.05.20充電器・モバイルバッテリースマートフォン
食品玉響の竹燻製ラーメンをお取り寄せしてみた! 相変わらず外食がしづらい生活なので、最近はテレビで紹介されたラーメン等を取り寄せては食べる生活を楽しんでします。 今回は愛知の名店「玉響(たまゆら)」さんの竹燻製麺を取り寄せてみました!とても美味しかったのでご紹介します! 2021.03.07 2021.03.08食品
食品テレビで紹介された味!静岡焼津かつおラーメンを食べてみた! 以前「ザワつく!金曜日」で紹介されていたカップラーメン「静岡焼津かつおラーメン」を食べてみたのでご紹介します! 2021.02.27 2021.03.08食品
日用品・ガジェット頭一つ抜き出た身だしなみをキープ!スーツ男子必須7つ道具をご紹介! コロナ禍でスーツを着るシーンは減っていますが、そんな今だからこそ着る機会があれば綺麗な状態で着たいですよね! ということで、綺麗に着こなすための「スーツお手入れ7つ道具」をご紹介します! 2021.02.25日用品・ガジェット