レビュー

日用品・ガジェット

セブンイレブンのレジ袋風エコバッグ

セブンイレブンのレジ袋風エコバッグがすっかりお気に入りなので、嬉しくなってご紹介します!
日用品・ガジェット

SHARP「KI-JS70」のプラズマクラスター発生ユニット交換

約2年ほどSHARPの加湿空気清浄機「KI-JS70」を使っています。 最近になってプラズマクラスターのユニット交換サインが出ていたので、新しいユニットを購入・交換しました!
ふるさと納税

ふるさと納税でティッシュペーパーをもらった!

前回の記事ではふるさと納税でトイレットペーパーを貰った話を書きました。 ふるさと納税といえば肉や魚というイメージが強いですが、生活必需品、特に消耗品を貰うのも非常に良いですよという記事でした。 今回は同じ考えで「ティッシュペーパー」をもらい...
スポンサーリンク
ふるさと納税

ふるさと納税でトイレットペーパーをもらった!

昨年から色々ふるさと納税をやってるんですが、今回トイレットペーパーをもらいました。 自分の備忘録も兼ねてご紹介します。
DIY

機械式時計「OUTDOOR」のバンドを交換して楽しむ!

以前の記事で、オリエントスターの機械式時計「OUTDOOR」について書きました。 今回はこの時計のバンドを交換してみたので、交換方法を含めて感想等を書いてみます!
日用品・ガジェット

【OMEGA】シーマスター・アクアテラ購入…!

ここ数年で一番大きな買い物です。OMEGAの機械式腕時計「AQUA TERRA」を購入しました! せっかく背伸びして購入したので、傷のないうちに写真に撮ってブログに載せようと思います!
日用品・ガジェット

11畳の部屋に20畳用シーリングライトを付けてみた!日立LEC-AH2010PHレビュー!

僕の生活している部屋は約11畳なんですが、ずっと使っている蛍光灯シーリングライトが10畳用ってことと、経年劣化ですっかり暗くなってきました。 ということで、今回は大光量「20畳用」のLEDライト「LEC-AH2010PH」に交換してみたので...
日用品・ガジェット

GALAXY S21 Ultraで画面オフ時にカレンダーを表示する方法

GALAXYシリーズには、画面OFF時でもディスプレイに時計やカレンダーを表示する「Always On Display」という機能があります。 この機能で以前S7を使っていたときはできたカレンダー表示の方法が、S21では分からなかったんです...
日用品・ガジェット

オリエントのミリタリー自動巻き時計「OUTDOOR」が凄く良い!

スマホ全盛の時代ですが、やっぱり腕時計があると便利! ということで、僕は普段仕事の時にはいつも簡単な腕時計をしているのですが、どれもスーツ用なのであまり外作業には向いていないんです。 なので外作業用の時計も一本ほしいなぁと思ってG-SHOC...
DIY

プラスチックの欠損パーツまで修復出来る!プラリペア実用レビュー!

破損したプラスチック製品の修復商品、「プラリペア」が物凄く万能で、今まで諦めて破棄していたプラ製品がまた使えるようになったので、ブログでご紹介しようと思います!
スポンサーリンク