屋外でも水道水洗車したい!タンク式高圧洗浄機を導入した!

日用品・ガジェット
この記事は約5分で読めます。

僕の環境は屋外に井戸水しかないため、水道水で洗車することができません。しかし井戸水で洗車するとどうしても蒸発後にミネラル跡が残ってしまうので、やっぱり水道水で洗いたい!

ということで屋内の水道水を使って屋外で洗車するため、アイリスオーヤマのタンク式高圧洗浄機「SBT-512N」を導入してみました。使用感や感想などのレビューを書いてみようと思います!

スポンサーリンク

SBT-512Nの特徴とスペック

まず、今回購入したタンク式高圧洗浄機の特徴を挙げておきます。

SBT-512Nの特徴
  • 静音タイプ
  • 温水も使える20リットルのタンク
  • 洗剤も投入できる
  • コンパクトに収納できる
  • 電源は必要

まず、最初にこの洗浄機は電源が必要なので、「電源はあるけど水道が無い」という、ある種特殊な条件で活躍する道具になります。家のベランダや、僕のように屋外に井戸水しか無いような場合に活躍すると思います。

洗剤も使えるんですが、僕は上記の通り井戸水での水跡残り防止の為に使いたいので、水道水のみを使用しています。

スペック

SBT-512Nのスペック
  • サイズ:幅40.5・奥行き31・高さ52.5cm
  • 重量:本体7.0kg、パーツ込9.0kg
  • 高圧ホース長:約10m
  • 電源コード長:約3m
  • 吐出圧力:通常6.5MPa、最大8.5MPa
  • 使用時間:タンク1杯約7分・連続最大1時間
  • 消費電力:1000W

スペックとしてはこんな感じ。タンク容量は20L。

静音タイプとなっていますが、作動音は通常の高圧洗浄機程度。近所迷惑というほどではないけど、「あ、洗車始めたね!」と分かる程度はあります。

実際に使ってみる!

それでは実際に洗車で使ってみたので、その様子をご覧ください。

各部詳細

まず全体像としてはこんな感じです。上側がタンク、下側が本体です。

本体の構造は至って簡単で、ON/OFFスイッチが一つあるだけ。

ホースは約10mなので、車の反対側まで十分に届きます。

ただし結構硬いホースなので、取り回しが少し難しいときがあります。収納の際には8の字巻すると良いでしょう。

上手なケーブルの巻き方・扱い方
ホール・劇場の舞台音響設備を中心に各種の電気音響設備の設計、施工、検査、保守、システムを構成する機器の開発、製造を行う業務用音響設備エンジニアリング会社、ヤマハサウンドシステム株式会社の企業情報をご紹介します。

ホースの取り付けには少しコツがあって、先に中心のOリングが付いた部分を先に差し込んでから、ネジ締めを行うようにします。こうしておかないと全然取り付けが出来ません。

そしてガンの部分。

作りは至って簡単ですね。先端のノズル部分を回すことで、ピンポイントから広範囲に、射出範囲を無段階で調整することが出来ます。

実際の使用

それでは実際に使用していきます。

まず一番最初、ホースを繋ぐ前にやるべきことが一つあります。それは送水作業です

ホースを繋ぐ前に送水しておかないと、エアーを噛んでしまうので本来の性能が発揮できません。必ずホースを繋ぐ前にスイッチを入れて送水しましょう。

あとはスイッチをONにした状態で、ガンのレバーを引くだけ!これで高圧洗浄が開始されます!

ホイールについたブレーキダストを洗ったり、タイヤハウスの内側を洗ったり。

普段手が届きにくいタイヤハウスの内側なんかもサッと流せるので、やはり高圧洗浄機は良い!

音は、実際に放水している間だけ鳴ります。鳴りっぱなしより断続的にON/OFFを繰り返す方が耳障りに感じました。

洗車用のバケツに放水すれば、シャンプーの泡立ても一瞬で爆泡立ち!!モコモコの泡で洗うことが出来ます。(画像はオーバーにやってます↓)

因みにタンクにシャンプーを入れて高圧洗浄機から泡を出すことも可能です。なのでもし水道が近くにある場合は、高圧洗浄機で泡を出して水道水で流すという使い方も出来ます。

使い勝手・感想

それでは実際の使い勝手と感想です!

水道水が使えるのは非常に仕上がりが綺麗!

まず、やはり水道水と井戸水の洗車を比べると、仕上がりは一目瞭然で違います!特に濃い色の車の場合は井戸水の跡(イオンデポジット)が非常に目立ちますね。その点水道水を使った高圧洗浄は比べ物にならないくらい綺麗です!

最初、井戸水でボディのホコリを流し、水道水で仕上げ洗いをやってみたんですが、これはダメでした。というのも、ミラー内部などに残った井戸水が、拭き上げ後も出てきてしまうので、結局イオンデポジットが残ってしまうんです。なのでやはり最初から最後まで水道水を使った方が良いと思いました。

コンパクトにしまえるのは良いけどあと一歩

それと、この高圧洗浄機の売りの一つに、本体がタンクに入るのでコンパクトにしまえるという点があります。

これは場所を取らないので非常に良いのですが、ただケーブルやガンの部分は収納できません

非常に良いのですが、もう一工夫してもらえたらサイコー!といったところでしょう。

車1台タンク2杯くらいかな

このタンクは容量が20リットルで、連続で約7分程度使うことが出来ます。

この20リットルという量なんですが、車1台を洗車するには不十分です。途中で1度継ぎ足しが必要です。日産キューブを洗った場合に、2杯で少し余るくらいでした。(1杯では完全に不足)

というのも、やはり泡が溜まっている部分は高圧では流しきれず、水量が必要になってしまいます。例えばフロントガラス下の泡が溜まる箇所なんかだと、高圧洗浄機よりホースで直接流す方が泡が早く流せる、あの感じです。

途中で継ぎ足ししに行くのが困難な場合は、ポリタンク1つがちょうど20リットルなので、そういうのを用意しておくと楽かなと思います。

ただ、20リットルの水が入ったタンクを2つ分運ぶとなると結構な重労働ですので、腰痛に注意ですね。

まとめ

ということで、以上アイリスオーヤマのタンク式高圧洗浄機「SBT-512N」のご紹介でした。

容量が20リットルなので一回分の洗車には少し不足するのが難点ですが、もっとタンクが大きければ今度は重くて運べなくなっちゃうと思うので、そういう点では良い塩梅なんだと思います。

この高圧洗浄機+水道水で洗うようになって、仕上がりが全く違うことを実感しているので、今後も大活躍すること間違いなしだと思っています。

以上、このブログがどなたかの参考になれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました