Webサービスや設定に関する記事一覧です。

Web上のサービス、ブログ、WordPressなどに関する記事一覧です。

Web関連

Amazonでカートに追加できない場合の対処法

ときどき、Amazonで商品をカートに入れようとすると、エラーが出て追加できなくなることがあります。何かお探しですか?申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません。Amazonのトップページに戻るには...
Web関連

ブロックエディタに挑戦してみての所感。【Gutenberg】

WordPressがGutenberg(グーテンベルク。ブロックエディタの呼称)に切り替わってずいぶんと時間が経ちますが、慣れ親しんだクラシックエディタとあまりにも使い勝手が違っているので、未だに移行できていませんでした。しかし、使用してい...
Web関連

Cocoonでコーポレートサイトを作る!

WordPressでとある会社のHP(いわゆる「コーポレートサイト」)を作りました。使ったのはWordPressの無料テーマ「Cocoon」。コーポレートサイトっぽく見せるために色々調整を行ったので、初心者の方向けにブログに残しておこうと思...
スポンサーリンク
Web関連

届いたはずのGメールが見つからない場合の行方

以前Gmailに届いたメールを見ようと思って探したら、見当たりませんでした。 探したらちょっと違うところに入ってなかなか見つからなかったので、他の方も迷うかもしれないので書いておきます。
Web関連

楽天アフィリエイト一部カテゴリーの料率引き下げ発表…

楽天アフィリエイトの料率が、2021年4月1日より一部カテゴリーでダウンすることが発表されました。
Web関連

有名企業を語る詐欺メールの見分け方!

最近Amazonや楽天など、有名な企業の名を語った偽メールが凄く増えています。 企業の名前を信用してリンクをクリックしてしまうと情報を抜かれてしまうという詐欺手口です。 ということで、今回は詐欺メールと本物のメールの見分け方を解説します...
Web関連

「笑ってはいけない」はhuluで無料視聴できます!

あけましておめでとうございます! 皆さん大晦日はいかがお過ごしでしたか?僕は大晦日恒例の特番ガキ使の「笑ってはいけない」を録画して、ゲームをしていました。 しかし年が明けてから「笑ってはいけない」を観ようとしたら、録画が出来てい...
Web関連

ブログを1ヶ月毎日更新して分かったこと

先月からこのブログ(ともう1つのブログ)を合わせて毎日更新してみました。 その結果分かったことを書いてみようと思います。(備忘録も兼ねています)
Web関連

WordPress5.6でクラシックエディターで不具合発生。ダウングレードで対応。

ブログを書くためのツール「Wordpress」。先日5.6にアップデートしたら僕の環境で不具合が出てしまったので、一旦5.5.3にバージョンを下げて対応しました。 一応方法をメモっておきます。
Web関連

Cocoonで「CLSに関する問題:0.25超」が出る場合はカルーセルが原因かもって話

このブログは無料テーマ「Cocoon」を使用しているのですが、先日Search Consoleでチェックしていたら、CLSのエラー「CLSに関する問題:0.25超」が指摘されていました。 モバイルでもPCでもステータスが「不良」になっ...
スポンサーリンク