【DIY】エブリィにドラレコを取り付ける方法をご紹介!

カーライフ
この記事は約5分で読めます。

会社の業務車両である「エブリィワゴン」にドラレコを取り付けたので、方法をご紹介します!

今回は「DA64W」という型のエブリィで作業していますが、恐らくほとんどのエブリィで同じ方法で取り付けられると思います。
配線もできるだけ綺麗に隠したので、ぜひ参考にしてみて下さい♪

スポンサーリンク

今回取り付けたドラレコ

今回取り付けたのは、中国製の1万円程度のもの。

  • シガーソケットから電源を取る
  • フロントから前方と室内を撮影
  • フロントガラスに吸盤で設置

というタイプです。最も取り付けが簡単な部類でしょう。

それにしても最近のドラレコは凄いですね、安いのにめちゃくちゃ綺麗に映っててビックリしました。

実際に取り付ける!

それでは手順を詳しく見ていきましょう!

取り付け自体は凄く簡単で、配線を綺麗に隠しても30分掛かりませんでしたよ!

なお今回、記事中の写真は、取り付けが全て終わってから撮ったので矛盾するところがあります。ご了承下さい。

用意するもの

まず用意するもの。

  • プラスドライバー
  • 内装剥がし
  • 配線ガイド

ちょっと聞き慣れないものもあると思うので、説明。

内装剥がしはヘラ状のもので、その名の通り内装のパネルを剥がしたり、隙間を広げて配線を押し込むときに使ったりします。

続いて配線ガイド。ドラレコの配線は、ダッシュボードの内側(裏側)に隠すので、狭い部分を通す必要があります。
しかし配線自体はふにゃふにゃなので上手く通りません。

そこで配線ガイドです。針金にカバーがしてる構造で、これで先に狭い場所を通しておき、後ろに本来の配線を取り付けて引っ張れば簡単に通せます。

まぁ針金でも代用しようと思えば可能ですね。

内装を剥がす

まず内装を剥がします。最初はグローブボックス。

エブリィのグローブボックスはかなり簡単に外れます。一度グローブボックスを開け、
エブリィグローブボックスの外し方

ボックスのサイド(画像では黒い部分)をグッと内側に押し込みながら引っ張ると、外れます。
エブリィグローブボックスを外したところ
これだけ。

続いて助手席側Aピラー部分。こちらも簡単。

最初にグリップ(乗るときに掴む部分です)の蓋を内装剥がし(またはマイナスドライバー)でカパッと開けます。
エブリィ取っ手の外し方

すると内部にネジが見えるので、ドライバーで外します。

続いてゴムパッキンのような黒い素材を外します。購入から一度も外していない場合、白いネバネバが一緒に出てくるかもしれないので注意。

グリップとゴムが外れたら、カバーをグイッと引っ張って外します。内部でクリップ2つで留まっているので、ちょっとバキッという感じの音がしますが、大丈夫です。

因みに赤丸部分がクリップの受け側の穴。取り付けの際の参考に。

これだけで準備は完了です。

配線を通す

内装が外れたらドラレコの配線を通します。配線のイメージはこんなかんじ。
エブリィのドラレコの配線

配線で難しいのはグローブボックスからAピラーの部分までの通しです。ここは配線通しを使って通します。(画像を撮り忘れたので、別の車で作業をしたときの写真で代用します。)

まず配線ガイドをグローブボックス裏部分からAピラー部分に通します。

そしたら、このようにガイドの後ろにケーブルを留めます。
ドラレコGoSafe S70GS1配線ガイドで配線を通す

そのままAピラーの部分からガイドを引っ張り出せば、配線も一緒に通ってくるという寸法。
ドラレコGoSafe S70GS1

ガイドが途中で引っかかって止まるような場合は、一度抜いてもう一度やり直すと良いでしょう。

次に、フロントガラス上の天井の内張りの中を通します。内張りには少し隙間があるので、そこに内装剥がしを突っ込んで少し浮かせながら、配線を押し込んでいきます。

こちらも違う車の写真で申し訳ないですが、こんな感じですね。
ドラレコGoSafe S70GS1配線を通す

他、どうしても表に出てくる配線は、配線クリップで留めておくと綺麗にまとまります。
エブリィドラレコ配線

配線は必ず、グローブボックス裏Aピラー天井裏の順番で通してください。
逆から行くと、シガーのプラグ部分が太すぎて通らなくなり、全部やり直すハメになります!

カメラを取り付け!

今回は吸盤タイプのドラレコだったので、実際に使いながら微調整しました。

プッシュスタートタイプの車だと、ミラーのすぐ前に設置すると少し反応が悪くなることがあるらしいので、その場合は少しズラすと安心です。(※車の中心からズラして配置しても、ドラレコは広角なので全く気になりません。)

最後はカメラに配線を取り付けて完成です!

録画されていることを確認する

今回のようにシガーソケットで取り付けた場合、エンジンを掛けないとドラレコが始動しません。
キーを回して動作するか確認してみて下さい。

もし起動しない場合は、

  • シガーソケットがしっかり奥まで挿さっていない
  • ドラレコとケーブルがしっかり接続できていない
  • 一番最初に使うときはしばらく充電が必要な機種
  • SDカードが入っていない or フォーマットできていない

ってことが考えられるので確認してみて下さい。

それでもダメな場合はUSBケーブルでPCと接続してみて動くか確認ですね。僕は以前付属ケーブルのヒューズが飛んでいたことがあります。

まとめ

ということで、エブリィワゴンにドラレコを付ける方法について解説しました!

エブリィはかなり付けやすく、30分以下で取り付けられました。車屋さんにお金を払って取り付けてもらうのも良いですが、結構な金額がするし、凄く簡単にできるのでDIYもオススメですよ。

以上、この記事がどなたかの参考になれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました