DIYFlexiSpot E7 DIYレビュー!ウォールナットで電動昇降デスク③~FlexiSpot組み立て・完成・感想編~ FlexiSpot E7で電動昇降デスクを組み立てて完成させます!長所・短所を含めたレビューも書いています! 2020.10.27 2021.02.15DIY
DIYFlexiSpot E7 DIYレビュー!ウォールナットで電動昇降デスク②~天板作成編~ FlexiSpot E7とウォールナット材を使って電動昇降デスクを作ります!今回の記事ではウォールナット材を加工し、理想のデスク作りを目指します!ジグソーでの切断から穴あけ加工、面取り、塗装まで全部行います! 2020.10.26 2020.12.23DIY
DIYFlexiSpot E7 DIYレビュー!ウォールナットで電動昇降デスク①~FlexiSpot詳細編~ FlexiSpot E7とウォールナット材を使って電動昇降デスクを作ります!まずFlexiSpot E7について詳しく解説します! 2020.10.25 2020.12.23DIY
DIY初めてでもできた!自作PC作りに挑戦!~インストール編~ 前回、前々回の記事で、パソコンの組み立てが終了しました。 今回は最後にWindows10や各種ドライバーをインストールします! この記事ではWindows10をインストールしていますが、Windows11... 2020.06.13 2022.04.28DIYパソコン関連
DIY初めてでもできた!自作PCに挑戦!~パーツ組付け編~ 前回の記事で取り揃えたパーツを使って、今回は実際に組み立てて行こうと思います! 実際の作業はそれはそれは楽しくて、5時間ほどぶっ続けで作業してしまいました!! 取説のおかげでほとんどの作業がスイスイ進みましたが、... 2020.06.02 2020.12.14DIYパソコン関連
DIY初めてでもできた!自作PC作りに挑戦!~パーツ選び編~ 突然ですが、初めて完全自作PCに挑戦してみました! ということで、今回は僕のように初めてPCを組んだ人間が、いかにしてパーツを選んだか、どのような部分に困ったか、思わぬ落とし穴はどこにあったのか、等々、今後初めて自作する人の参考になる... 2020.05.28 2020.06.03DIYパソコン関連
DIY磨り減った靴底をリペアして長持ちさせる!(失敗談アリ) かかとの磨り減った革靴を「サンスターくつ底補修材」で修理してみました! 概ね満足いく結果となりましたが、思いがけない失敗もあったので、知識の共有ということでブログに書いておきます。(同じ失敗をする人が一人でも減りますように…!) 2019.12.28DIY