パソコン用品LENOVOの2in1ノート「Yoga 970i」購入レビュー! 僕はかれこれ4年ほど、仕事用にファーウェイのミドルスペックのノートPCを利用していました。しかし仕事で使うアプリケーションが徐々に増えていくに連れ、スペック不足を感じるようになりました。 そこで、色々探しに探した結果、Lenovoの「Yog...2022.08.172023.02.21パソコン用品パソコン関連
パソコン用品ゲーミング箸を買って写真撮ってみた! ゲーミングデバイスだから光るのか、光るからゲーミングデバイスなのか。ここ数年悩まされているとても複雑なパラドックスに、ついにドスパラさんから答えが示されました。 そう、光ればそれはゲーミングデバイスなんです。 ということで、「ゲーミング箸」...2022.06.122022.06.13パソコン用品
パソコン用品Logicoolの無線キーボードの決定版!KX800 MX KEYSレビュー! Logicoolの高級無線キーボード!「KX800 MX KEYS」を購入したのでレビューします!2020.12.272021.08.16パソコン用品
パソコン用品EIZOの3つのEcoView機能をまとめてみた! とにかく綺麗なことで知られるEIZOのディスプレイ。 特に事務作業向けに販売されているFlexScanシリーズは、ただ綺麗なだけでなく「目に優しい機能」と「エコな機能」でも注目を浴びています。 今回はそんなEIZOの機能、「Auto Eco...2020.12.16パソコン用品
パソコン用品パソコン作業の眼精疲労防止に!BenQ ScreenBar Plusを導入! デスクワークでの眼精疲労防止には適度な明るさコントロールが不可欠です。 僕は以前からPCデスクの眼精疲労対策を導入しているんですが、今回更に「BenQ ScreenBar Plus」を導入したところ、凄く効果的だったのでレビューしたいと思い...2020.12.092022.09.22パソコン用品
パソコン用品Logicoolマウス比較!MasterとAnywhereシリーズを比較する! 以前の記事でご紹介しましたが、僕はLogicoolの無線マウス、「MX Master 2S」と「MX Anywhere 2S」の2つを持っています。 ランクとしてはMasterの方が上ですが、実際に両方使ってみて結局「どちらを気に入るかは使...2020.11.30パソコン用品
パソコン用品Logicoolの無線マウス「MX Anywhere 2S」購入!ついにサイコーのマウスに出会った! 前回のブログで書きましたが、Logicoolの最上位マウス「MX Master 2S」を購入して数ヶ月使用しましたが、自分には合いませんでした。 なので今回は失敗しないように改めて探しまくった結果、新たに「MX Anywhere 2S」を購...2020.11.222020.12.27パソコン用品
パソコン用品無線マウス「MX Master 2S」購入!だけど自分には合わなかったという話 Logicoolの高級無線マウス「MX Master 2S MX2100sGR」を購入し、数ヶ月使ってきました。 1万円弱する高級マウスで評価も非常に高いのですが、自分の使い方(主にオフィスワーク)には合わなかったので、同じ使い方をされる方...2020.11.20パソコン用品
パソコン用品Amazonベーシックのモニターアームを設置してみた! 先日電動昇降デスクを作成しました。気合を入れて作ったので、せっかくならモニターアームも導入しよう!と思い、Amazonベーシックのモニターアームも購入しました。 自分のPC環境に合わせ、デュアルディスプレイ用を購入したのでレビューします!2020.10.282021.07.05パソコン用品パソコン関連事務用品
パソコン用品4Kモニターでデュアルディスプレイ!EV2785レビュー! 今日はパソコンのモニターの話。 僕はこれまでずっと4KとフルHDのデュアルディスプレイで使っていたんですが、解像度の違うモニターを並べると色々不具合が出て非常に使いづらいことが分かりました。 家で仕事することも増えてきた昨今、この使いづらさ...2020.08.182020.11.27パソコン用品パソコン関連