スマートフォン

Galaxy S21 Ultraの保護フィルムを貼り替え!

Galaxy S21 Ultraには購入時から保護フィルムが貼ってあります。しかし、このフィルムはガラスではないので、使っている内に傷だらけになってしまいました。ということで、新しいフィルムに貼り替えてみました!追記後日ガラスフィルムにトラ...
カーライフ

現行スペーシアにDIYでドラレコを取り付ける!

現行のスペーシアのフロントガラスにドラレコを取り付けました。思ったより簡単で30分弱で取り付けることが出来たので、せっかくなので写真を交えてご紹介します!
DIY

DIYで監視カメラ&モニターを取り付け!外の様子をリアルタイム確認!

会社の話なんですが、建物内の奥の方から玄関外の様子をリアルタイムで見たい!という要望があったので、DIYでカメラ&モニターを取り付けてみました。今回は購入する機材の選定から設置方法の考案まで全部自分でやったので、(余裕なくて作業中の写真はほ...
スポンサーリンク
DIY

機械式時計「OUTDOOR」のバンドを交換して楽しむ!

以前の記事で、オリエントスターの機械式時計「OUTDOOR」について書きました。今回はこの時計のバンドを交換してみたので、交換方法を含めて感想等を書いてみます!
日用品・ガジェット

【OMEGA】シーマスター・アクアテラ購入…!

ここ数年で一番大きな買い物です。OMEGAの機械式腕時計「AQUA TERRA」を購入しました!せっかく背伸びして購入したので、傷のないうちに写真に撮ってブログに載せようと思います!
パソコン関連

iTunesで特定の曲だけ認証されない場合の対処法

iTunesで音楽を購入し、ダウンロードしたはずなのに、再生しようと思うと特定の曲だけ再生できない場合があります。その場合の対処法をご紹介します。
日用品・ガジェット

11畳の部屋に20畳用シーリングライトを付けてみた!日立LEC-AH2010PHレビュー!

僕の生活している部屋は約11畳なんですが、ずっと使っている蛍光灯シーリングライトが10畳用ってことと、経年劣化ですっかり暗くなってきました。ということで、今回は大光量「20畳用」のLEDライト「LEC-AH2010PH」に交換してみたのでご...
日用品・ガジェット

GALAXY S21 Ultraで画面オフ時にカレンダーを表示する方法

GALAXYシリーズには、画面OFF時でもディスプレイに時計やカレンダーを表示する「Always On Display」という機能があります。この機能で以前S7を使っていたときはできたカレンダー表示の方法が、S21では分からなかったんですが...
日用品・ガジェット

オリエントのミリタリー自動巻き時計「OUTDOOR」が凄く良い!

スマホ全盛の時代ですが、やっぱり腕時計があると便利!ということで、僕は普段仕事の時にはいつも簡単な腕時計をしているのですが、どれもスーツ用なのであまり外作業には向いていないんです。なので外作業用の時計も一本ほしいなぁと思ってG-SHOCKな...
DIY

腕時計「ヴェアホイ」の電池を交換してみた!

僕は以前から「VEJRHØJ(ヴェアホイ)」というブランドの腕時計が好きで、2本持っています。スウェーデンのブランドで木を使った腕時計を多数リリースしていますが、価格はどれも2万円前後と非常にお手頃です。今回そのうち1本の電池が切れたので、...
スポンサーリンク