ディスプレイ

パソコン関連

仕事では4KよりWQHDの方が使い勝手が良いという話

今日はパソコンモニターのお話です。僕は自宅のパソコンでは4K解像度のモニターを使っていて、4KとフルHDを比較した場合、4Kの方が文字や画像の表示が圧倒的にキレイだし、表示領域も広いので凄く作業がしやすくなります。ただその一方で、4KだとW...
パソコン用品

EIZOの3つのEcoView機能をまとめてみた!

とにかく綺麗なことで知られるEIZOのディスプレイ。特に事務作業向けに販売されているFlexScanシリーズは、ただ綺麗なだけでなく「目に優しい機能」と「エコな機能」でも注目を浴びています。今回はそんなEIZOの機能、「Auto EcoVi...
パソコン用品

4Kモニターでデュアルディスプレイ!EV2785レビュー!

今日はパソコンのモニターの話。僕はこれまでずっと4KとフルHDのデュアルディスプレイで使っていたんですが、解像度の違うモニターを並べると色々不具合が出て非常に使いづらいことが分かりました。家で仕事することも増えてきた昨今、この使いづらさが凄...
パソコン関連

4KモニターをフルHDとデュアル環境で使う場合のメリット・デメリット

先日、27インチの4Kモニターを購入しました。ただし2枚買う余裕はなかったため、もともと使っていたフルHDのモニターと合わせて、4K+フルHDのデュアルモニター環境になりました。一般的に解像度の違うマルチモニタ環境は使いづらいと言われている...
スポンサーリンク