日用品・ガジェット

普段の生活がちょっと便利になる、日用品や家電のレビュー記事一覧です。

日用品・ガジェット

ニトリの「LEDシーリングスポットライト」購入!良い製品なのに操作性が悪すぎた!

先日、自宅でも写真を綺麗に展示したい!ということで、ニトリの「LEDシーリングスポットライト」を購入しました。先に結論を書くと、ライトとしては物凄く完成度が高いのに、操作性がクソな製品です。シーリングスポットライトの特徴スポットライトってと...
日用品・ガジェット

山善のコンパクト除湿機を買ったら洗濯物問題が解消された

僕のうちはベランダが無いのでベランダに洗濯物を干せません。それに加え安いドラム式洗濯機を使っているため、乾燥機能も付いていません。なので特に夏場は洗濯物がなかなか乾かなくて困ります。とはいえ乾燥機を購入するには費用も置き場所もありません。と...
レビュー

安物買いは銭を失うのか!?4万円台のアイリスオーヤマの洗濯機を買った!

最近引っ越しました。んで、引っ越すに当たって家電が必要だったんですが、その多くをアイリスオーヤマで揃えました。今回はその中でも一番大きな家電、4万円台の洗濯機レビューを書こうと思います。本当に安く、買うのをためらう方もおられると思うので、少...
スポンサーリンク
スマートフォン

GALAXY SmartTag2購入レビュー!

10月19日に発売された「GALAXY SmartTag2」を購入しました!僕は会社の名札や免許証、車の鍵や財布をすぐ失くしてしまう人間なのでまさに救世主のようなアイテム!実際に使ってみると凄く便利で安心感が増したので、レビューしてみようと...
日用品・ガジェット

屋外でも水道水洗車したい!タンク式高圧洗浄機を導入した!

僕の環境は屋外に井戸水しかないため、水道水で洗車することができません。しかし井戸水で洗車するとどうしても蒸発後にミネラル跡が残ってしまうので、やっぱり水道水で洗いたい!ということで屋内の水道水を使って屋外で洗車するため、アイリスオーヤマのタ...
日用品・ガジェット

眼鏡市場でRay-Banのサングラス(度入り)を作ってみた

夏の運転中用のサングラスとして、Ray-Banのサングラスを購入しました。ただ、若干ながら近視があるため、度入りレンズに変更する必要があるため、眼鏡市場で作ってもらいました。ということで、備忘録を兼ねて簡単に記録しておきます。
日用品・ガジェット

田島硝子の富士山グラス。非常に優雅な時間を演出してくれるグラス。

自宅でコーヒーを淹れて良く飲むんですが、せっかくなら器にもこだわりたいなぁということで、オシャレなグラスを買いました。「田島硝子」さんのグラスです。
日用品・ガジェット

セブンイレブンのレジ袋風エコバッグ

セブンイレブンのレジ袋風エコバッグがすっかりお気に入りなので、嬉しくなってご紹介します!
日用品・ガジェット

SHARP「KI-JS70」のプラズマクラスター発生ユニット交換

約2年ほどSHARPの加湿空気清浄機「KI-JS70」を使っています。最近になってプラズマクラスターのユニット交換サインが出ていたので、新しいユニットを購入・交換しました!
DIY

機械式時計「OUTDOOR」のバンドを交換して楽しむ!

以前の記事で、オリエントスターの機械式時計「OUTDOOR」について書きました。今回はこの時計のバンドを交換してみたので、交換方法を含めて感想等を書いてみます!
スポンサーリンク